明松 康洋
・経歴
大阪体育大学 卒業
I MGアカデミー(米国) バスケットボール留学
社会福祉法人 にぎやか会 勤務
関西国際空港消防本所 勤務
医療法人 和泉会 和泉丘病院(精神科) 勤務
紀の国医療生活協同組合 勤務
AIスローライフ訪問看護ステーション 勤務
リハビリデイサービスセンター 瀬田店 勤務
・趣味
バスケットボール・体育全般
(現役引退後、身体はぽっちゃりになりましたが)
野菜作り
料理
大阪体育大学 卒業
I MGアカデミー(米国) バスケットボール留学
社会福祉法人 にぎやか会 勤務
関西国際空港消防本所 勤務
医療法人 和泉会 和泉丘病院(精神科) 勤務
紀の国医療生活協同組合 勤務
AIスローライフ訪問看護ステーション 勤務
リハビリデイサービスセンター 瀬田店 勤務
・趣味
バスケットボール・体育全般
(現役引退後、身体はぽっちゃりになりましたが)
野菜作り
料理
ひとこと
私は、30年近くバスケットボールをしてきました。大学時にはプロを夢見てアメリカにバスケ留学をしましたが夢は叶わずでした。当ステーションのスフィーダとは[挑戦]との意味で何事にもチャレンジするとの意味です。やらずに後悔するより、やりきって満足する事ができました。体育大学を卒業後、福祉事業所や一般企業にも就職をしましたが、何か資格を取りたいと思い、母の影響もあり看護師への道を選び、資格取得後は精神科病院で長年勤務をしてきました。沢山の患者様やご家族様と出会い、様々な困りごとや、不安事をお聞きしました。その人にしか分からない苦しみ、不安事が沢山あります。私の身内にも精神疾患を患っている者がおり、実際、どのように関わればよいか、今後どうなるのかと日々悩んでいますが悩む暇もなく前に進むしかありません。ですが、1人で悩まず、1人で頑張らないでください。家族だからできることも沢山あります。ですが家族だからできない事もあり、他人だからこそできることを私は、長年の看護師生活で学びました。まずは、本人様、ご家族様との関係性が一番大切です。受け入れてもらえるように努力します。必ずあなたの近くに相談できる人や助けてくれる人がいます。私たちスフィーダ訪問看護ステーションは利用者様やご家族様にとって常に助けになれる存在でありたいと思っています。どんな些細な事でもかまいません。気軽にご相談下さい。私は、生まれ育った滋賀県草津でご本人やそのご家族様が安心してもらえるように、その人に必要なオーダメイドの看護を提供できたらと思います。よろしくお願いします。
私は、30年近くバスケットボールをしてきました。大学時にはプロを夢見てアメリカにバスケ留学をしましたが夢は叶わずでした。当ステーションのスフィーダとは[挑戦]との意味で何事にもチャレンジするとの意味です。やらずに後悔するより、やりきって満足する事ができました。体育大学を卒業後、福祉事業所や一般企業にも就職をしましたが、何か資格を取りたいと思い、母の影響もあり看護師への道を選び、資格取得後は精神科病院で長年勤務をしてきました。沢山の患者様やご家族様と出会い、様々な困りごとや、不安事をお聞きしました。その人にしか分からない苦しみ、不安事が沢山あります。私の身内にも精神疾患を患っている者がおり、実際、どのように関わればよいか、今後どうなるのかと日々悩んでいますが悩む暇もなく前に進むしかありません。ですが、1人で悩まず、1人で頑張らないでください。家族だからできることも沢山あります。ですが家族だからできない事もあり、他人だからこそできることを私は、長年の看護師生活で学びました。まずは、本人様、ご家族様との関係性が一番大切です。受け入れてもらえるように努力します。必ずあなたの近くに相談できる人や助けてくれる人がいます。私たちスフィーダ訪問看護ステーションは利用者様やご家族様にとって常に助けになれる存在でありたいと思っています。どんな些細な事でもかまいません。気軽にご相談下さい。私は、生まれ育った滋賀県草津でご本人やそのご家族様が安心してもらえるように、その人に必要なオーダメイドの看護を提供できたらと思います。よろしくお願いします。
